こんにちは、CLASS AOYAMAの長尾佶です。
今日の記事は最近の白髪染めについて書きたいと思います☆年々高齢化が進む中、圧倒的に白髪染めの需要がアップしています。
CLASS AOYAMAではその流れをいち早く察知しお客様に安心と最高のデザインを心からおもてなしすることに着目しています☆
ハイトーンでも綺麗に染まる
刺激が全くない
全くにおいがしない
何か月後の毛先の固まる現象がおきない
色のバリエーションが豊富
この5大メリット要素すべて叶えられます☆
青山界隈でここまで大人にこだわるサロンもそうないでしょう!何事も誰もやってないこだわりを誰よりも全力でやる!!
そこから始まるブランドを自分たちで成功させる
そんな熱い気持ちで毎日頑張っています
このマガジンほかの投稿もスタッフが必死になって書いてくれています、書くことで意識が高まりそしてスキルアップにもつながる☆
ぼくたちの思いが少しでも伝わるように今後も記事作成に努めます!
コンテンツ。。。誰に向けて発信するのか、目的は何なのか、何を見せたいのか、そこをしっかり掘り下げてやっていきたいと思っています。
少々暑い思いが入ってしまいましたが。。。すいません(笑)
話は、戻りますが
今日もお客様の声で、毎回白髪染めをしてるんだけど前の行っていたお店でやった白髪染めが髪がキシキシになった感じがしてといわれました
白髪の問題を抱えるほとんどのお客様がこのことを最初のカウンセリングの時におっしゃいます。
白髪染め=髪が傷むになってしまうと失客します。。。涙
白髪染めをやる=髪が若々しくなった!に美容師はしないといけない!!!!!!!
だから、薬にこだわり
毛髪診断を的確にし
キューティクルを傷ませない丁寧な技術をおこない
白髪染めで傷むであろう原因を徹底調査し、それを除去する薬剤と知識が必要になる
これを出来るスタイリストがいれば必ず綺麗になっていきます
これを1つでも怠ると繊細なこの白髪は傷んでいきます。。涙
オシャレ染めより今は白髪染めがいかに難しく繊細でお客様の要求が貪欲になっているか、日々感じています。
僕はお客様が希望するのであれば1本の白髪でもキレイに染めてみせます☆
こういう思いになれたのも年をとったせいか困っている人を助けたいとくさい話ですがほんとに思うんです。。
僕は最近ほんとうによくおもいます、、、、、
「美容はお客様を喜ばせたり安心させることが真の喜びであり決して他の職業にはない最高の時間を過ごせる仕事だと」
だから、お金が欲しければ美容師なんてやらなければいいとおもうし
時間が欲しければ自分で作れるように自分の人生変えればいいと思います
自分にとっての幸せはみんな違います、ですが、美容に関わるのであれば人情あふれた心の優しい人間になることを
純粋にいつまでも目指せる人が真の美容師であってほしい。。。
自分はこんな寛大な人にはまだまだなれませんがいつかそんな人間になれたらと思います
今日は話がそれまくりましたが、今日はこんな感じで終了します☆
CLASS AOYAMA 長尾 佶