モロッカンオイルトリートメントのすごいところはいろんなシーンに使用できることです☆
洗い流さないトリートメントとしてだけではなく、スタイリングの最後艶を出したい時にもお使いいただけます。
またエクステの品質維持、ヘアカラー施術時のダメージ軽減にも活躍するので1本持っておくと安心・便利な商品です。
1 洗い流さないトリートメントとしての使い方お風呂上りに、モロッカンオイルトリートメントを手のひらに少量をとってシャンプー&コンディショナー後のタオルドライした濡れた髪に塗布し、ドライヤーで乾かしスタイリングします。
|
2 スタイリング剤としての使い方
お出かけ前に、スタイリングの一番最後、モロッカンオイルトリートメントをつけると
艶のある綺麗な 仕上がりになります!
また、ドライヤー・アイロン等を使う前に軽くオイルを使うとスベスベになります!
手のひらに少量をとってなじませてください。
3 カラー・パーマの事前処理としての使い方
モロッカンオイルトリートメントを薬剤塗布前に、ダメージ部の毛先を中心に
マッサージするように塗布します。
カラー剤などの薬剤によるダメージを軽減します。
4 モロッカンオイルの人気の秘密は
「ダメージケアをしながら一瞬で美しい輝きと柔らかな質感を与える」ことです!
調合されているアルガンオイルには、ビタミンA、E、F に加え、
髪を育てるフェロール類やトコフェロール類が存分に含まれています。
ダメージを受けた髪をケアしながらすぐに髪に溶け込み、
自然でなめらか、かつツヤのある仕上がりになります。
補足ですが☆アカデミー賞授賞式でプレゼンターを務めたマリオン・コティヤールが、授賞式のヘアスタイリングに使用。
セレブのヘアスタイリストとして有名なロバート・ヴェティカやエンゾ・アンジレーニが女優のサルマ・ハエックなど名だたる人物に使用。
テイラー・スイフトやケイティ・ペリーにモロッカンオイル・トリートメントを使用。
その他、アンジェリーナ・ジョリーやクレア・ディンズ、サンドラ・オー、アマンダ・セイフリードなどもモロッカンオイル経験者です。
まだまだ不動の人気を誇るモロッカンオイルこの商品を追い抜く商品は開発されるのだろうか?
日本のメーカー様に期待しましょう!!