こんにちは!アシスタントの江藤です!
先日、渋谷駅で、「クリムト展」のポスターをみて、
行かなきゃ!!!
と思い、友達と行ってきました!
この前初めての美術館に行き、結構友達とともにハマりそうになっていたので
声を掛けたらたまたま休みがあったので、
見つけた次の日に行ってきました(笑)
まずは上野駅へ、上野公園の中にある東京都美術館で開催されています。
チケットを買ったのですが、平日にもかかわらず
なんと人が多すぎて結構並ぶことに!
30分ほど待って中に入ると、沢山の絵が飾ってあり、
様々な風景画、肖像画などがたくさんあり、
これどうみても浮き出てるんだけど!!!
どうみても写真なんだけど!!!
といった作品たちがずらり。
美術を極めた人たちの作品に圧倒されていました。
しかも100年以上前の作品たちです。
色遣いや繊細なタッチ、表情など、本当にすごいとしか言いようがないんです。
にしても人が多いw
美容師としても、学べる部分が多く、とても勉強になりました。
またほかの美術館にも足を運んでみようと思います!
では!良い休日を!
江藤
