- こんにちは、アシスタントの葉月です!
最近暑くじめじめしていて汗でべたつきまね~
頭皮の臭いが気になるという声をよく聞きます!
なんで頭皮が臭うのか
大きく2つのタイプがあります!
1つは、汗と皮脂が混ざり時間がたって酸化した臭い
もう1つは、地肌の皮脂を栄養にしている菌が排出した脂肪酸の臭いです!
どちらの臭いも皮脂を適切にコントロールすることが大事です、
汗をかいた日は、その日のうちにシャンプーしましょう!
地肌ケアシャンプーを使うのがオススメです!
臭いがきになるからといってゴシゴシ洗うのはNGです。
シャンプーをしっかり泡立てて地肌を撫でるように洗うだけでも、余分な皮脂は十分取り除けます!
そして髪は乾かしてから寝ましょう!
地肌は蒸れるとにおいやすくなるため、洗ったあとはすぐドライヤーで根元からかわかしてください( ˘ω˘ )
また食生活や生活習慣も大きく関係したりしてるので、
バランスよい食事や規則正しい生活も大事です( ˘ω˘ )
私もなかなか不規則な生活ですが・・・食生活はすこしでもとおもい気にするようこころがけてます
お店でも初めてのお客様には、炭酸spaがサービスでついておりますので
頭皮も髪もクレンジングされてすごくすっきりするとおもいます!!
お店の前のイチョウ並木で撮影ました〜!
夏はこれから!たのしみですね(・ω・)ノ